自転車の練習

私は自転車にうまく乗れない。実は幼少のとき練習して一度乗れるようになったのだが、その後自転車に乗ることがない暮らしをしていたら、乗り方を忘れてしまった。初めて乗れるようになってから10年経って高校生のとき、明日香村を訪れて、レンタルサイクルで辺りを散策しようとしたら、どうしてもバランスを取って走ることができなくなっていることに気づいて、自転車での散策は泣く泣く諦めることになった。

それからずっと自転車に乗るのは諦めていたが、京都に移住し、京都は自転車が便利だよ、とすすめられることも多く、練習してまた乗れるように(昔乗れたんだから、ちょっと練習すれば乗れるはず!)なっておいてもいいんじゃないかと思い始めた。といってもしばらく、練習場所はどこが適切かわからない(開けた公園などは自転車侵入禁止のことが多い)とか、そもそもこの歳で自転車の練習してるのも恥ずかしいとかあって、なかなか手がつかなかった。が、練習に協力してくれる人を見つけて、やっと練習に取り組むことができた。

練習場所は結局本当に理想的な場所というのは見つからず、人通りの少ない道でやることに。練習の内容は以下のようなもの。

  1. ペダルを漕がない状態で、バランスを取れるようになる練習
    • ゆるい下りの傾斜が付いている場所を使うことで、ペダルを漕がなくても前には進む
    • 最初は自転車後方を軽く押さえてもらう補助をしてもらいながら走り、慣れたら補助をなくしていく
  2. ベダルを漕ぐ練習
    • 傾斜がないところをペダルを漕いで進む
  3. 曲がる練習
  4. そこら辺を少し走ってくる練習
    • これで修了

果たして乗れるようになるのかと事前に不安もあったが、だいたい1時間でこれを一通りこなし、一応乗れるようになった。思ったよりはスムーズだったけれど、少し詰まったところもある。曲がるときや、登り坂の時にふらついてしまいがちだったのだけど、「上体の力を抜く」「足親指の付け根の部分でペダルを踏む」などアドバイスしてもらって、もう少しうまく走れるようになった。

練習メニューは、練習に付き合ってくれた人が考えてくれた。親切な指導に感謝。


ところで、自転車の練習をするきっかけは「京都に来たことだし」だったが、最近仕事の都合で再び居住地を東京に移すことになった。とはいえ、こちらでも自転車を活用していければ、と思う。